fc2ブログ

朝のくつろぎ



いよいよ年末。

街を歩く人々が、早足で。
寒さいっそう厳しく、そして私も布団から出られず。

忙しさにかまけて、ブログが疎かになる。
そんな、最近ですが。。


さくらは、相変わらずよく食べ、よく遊び、ますます甘えん坊将軍です。


先週、友人を家に呼んで 忘年会を兼ねて鍋会をやったのですが。

人見知りなんて言葉は、誰が言ったのか。
てなぐらいに、皆にゴロゴロ。

たくさん可愛がってもらい、更に女子としての
自信を付けたさくらさん。

勢いは、とどまることを知りません。


rps20121219_114149.jpg
おや、こんなところにモフモフの腹毛が。


rps20121219_114104.jpg
・・・暖かいのう・・・

rps20121219_114131.jpg
ん?

さくらさんよ。。そこは、乗ってもいいとこなのかな?

rps20121219_113939.jpg
それにしても、眠いわね。。

おーい、聞きなさいってば。まったく。。

rps20121219_114007.jpg
きりっ。(でもちょっとパーツがおかしい)

そしてこの顔である。


やっと最近、テーブルに乗らなくなってきたのにね。
やってはいけないと言われると、やりたくなる。
それはにんげんの子もねこの子も、同じなのかね。。

まぁ、ゆっくり大人になってもらいますかね。


どうかポチっと、応援お願いします。励みになります♪



にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



その後のさくら


昨日、元気のなかったさくら。

私も心配で、おいちゃんにメールをして
すっ飛んでかえって来たのですが。


朝の様子は夢だったのかと思うくらい、
「ごーはーんー!!」
攻撃で、元気になってました。

いったいあれは何だったのか。。てくらい、ひょうし抜け。

まぁ、なにはともあれ良かったよ。
大人になってきたとはいえ、まだ1歳に満たない子猫。

これからもっと注意深く、観察しようと猫飼いとしてひとつ勉強に
なりました。


ひとつ元気な姿を一枚、お願いしますさくらさん。


s001.jpg
・・・・眠いの。


s002.jpg
もー。顔は取らないでよね。


s003.jpg
・・はっ!


s004.jpg
・・・解せぬ。


すっかりこたつの住人になったのでした。



どうかポチっと、応援お願いします。励みになります♪



にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村



突然に



さくらさん、今朝からこたつの中から出てこず。

読んでも、不安そうに周りをびくびく。

あれれ?何かおかしいぞ。。。

あっ、これ、初めて家にきたときの反応ににてるんだ。


いっこうに出て来る様子がないので無理に出してしまったら
「にゃぁ。。。」と不安げに鳴かれたのでまた戻し。



どうぶつ病院に聞いたら、体調が悪いかもしれないので経過を見てみてください、とのこと。


そういえば、トイレもしてないしご飯も少ししか食べないね。

わたしが仕事に出るとき、鳴く事もなく。

たぶん今日は仕事が手に着きません。。
このような経験のある方に、相談したいけれど私はまだまだ猫に詳しくないのだよなぁ。。

どうか、たいしたことなく元気になりますように。




sakura120604.jpg


sakura120601.jpg


どうかポチっと、応援お願いします。励みになります♪



にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村

★ 家族紹介 ★

さくら:茶トラ/女子
2012年4月生まれ。
いつでも里親募集中をきっかけに、2012年夏に迎え入れる。
天然で、細かい事は気にしない性格。けっこう社交的。しかし猫らしく、ツンデレさん。最近ようやく甘える事を覚えてきた模様?



もも:白キジ/女子
2013年4月生まれ。
中野区公益活動団体・南中野地域ねこの会主催の譲渡会(ごきげんにゃん)にて、2013年夏に迎える。
とにかく元気な、甘えん坊。かなりのびびりやさん、そして内弁慶。もしかしたら新たな一面がまだあるかも・・・?



おいちゃん
この家の大黒柱。
天然でかなり面白いことに、本人はあまり気づいていない。さくらとももに愛されたいが故に、日々熱い情熱を注ぐ。夢はふたりを腹に乗せて寝る事。



まき田
ふたりの世話係。現在は主婦をやりながら趣味の世界を突っ走る。
猫と暮らす夢が叶って、これからはどうやって老後皆で平和に暮らせるかもくろみ中。


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
いつでも里親募集中
Special Thanks★
2013.12.04〜
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR