fc2ブログ

ねこぶくろ


この週末、いかがお過ごしでしたでしょうか。
うちはいつも通りのマッタリ・・・とは行かずに おいちゃんは日々の溜まりゆく仕事に追われていました。

そんななかの日曜日、会社の部課の女の子の結婚式に お呼ばれしていたおいちゃん。
私はお留守番。


そして夜も更けた頃に おしゃれな紙袋を提げて ちょい赤ら顔で帰って来たのでした。
おぉ、素敵な引き出物頂いたのね★

紙袋と言えば


・・・おや?

この紙袋 しっぽが生えてるわ。
saku13092504.jpg



ももも、びっくり。
saku13092503.jpg



何が入っているのかしらねー。。

・・なんだかもふもふしたしっぽねぇ。
saku13092502.jpg



あら?なんて可愛い茶色い猫さんが!!p;っっっっtr`(←さくらが打った文字・w)

と思ったらさくらさんだったわー、可愛やつめ!
saku13092501.jpg




何をやってるのかしら、このひとたち。。やれやれ
13092501.jpg


なんだかももに、クールな視線を向けられてますね。。


しかし彼女は彼女で、相変わらずな小悪魔っぷりです。
なんですか そのけしからん足の開き方は!その上目遣いは!!

いるよね、こういう自分の可愛さをわかってる女子。(カメラ目線)
13092502.jpg

うんうん、ももはいつも通り可愛いよ。

変わらず翻弄されまくりな私たちです。






どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



東京からいちばん近い島へ。


行って来ました。

友人と4人で、女子会の旅。場所は、初島。

・・・は、どこにあるのかというと 熱海港から出ているフェリーで25分で着く、人工の島です。
伊豆半島も近いので海はそれなりに澄んでいて美しく、ちょっとした南国気分を味わえる場所。
そこにある高級会員制リゾートホテルに 知人の素晴らしいご好意にて宿泊料は無料で利用させて頂くことが出来たのです。私なんぞ庶民が泊まれるレベルではないので、貴重な機会です。
本当に感謝!!


台風一過のあともあってか、天候が心配されましたが なんと当日は快晴!
雨女の私よりも 皆のパワーが強かったようです。
13092206.jpg

そしてこのあたりは漁港もあるだけに、猫が沢山いたとか。
昔ほどではないのでしょうが。


熱海港で船を待って散歩していると、可愛い親子猫が車の下で休憩していました。
お母さんのガードが固く、全く姿は見せてくれませんでしたが(ちょっとガクシ)
13092207.jpg


フェリーと一緒にカモメもついてくる。
こんなに間近で見たのは初めて♪鳥さんって飛ぶとき足がまっすぐしまわれてて、可愛いね。
13092208.jpg



ホテルに着き、近くの食堂で(このへんは島民の方々が漁をした新鮮な魚介類を そのまま調理して観光客に提供しているお店が多い) 最近解禁になったとれたて伊勢エビやその他豪華舟盛りコースの夕食を頂きました。
13092205.jpg

私、伊勢エビってこんなに甘いものだと初めて知りましたよ…!
サザエもぶりんぶりんで。その他新鮮なお魚が沢山。
もう、目でお腹いっぱいになれます。
締めは伊勢エビの入ったみそ汁。お約束ですね。


ここにも猫ちゃんが居ました。(写真が何故か横になってしまう。。見づらくてごめんなさい)
美味しい魚を食べてるのか、ふくよかだね♪
13092209.jpg

あぁ、さくらともも 美味しい魚食べたいだろうなぁ。ごめんよ贅沢して。
ふと二人の顔が浮かびます。


そして夜は美味しい酒を飲みながら女だらけの宴会で夜は更け行き。。

二日目は、チェックアウトしたあとに 海辺を散策しつつ、港の近くの食堂に沢山ならぶ食堂街から、美味しそうなイカや伊勢エビが水槽に泳いでるお店を発見して、昼から飲みます。
13092204.jpg

私はほぼ東京でしか食べた事無いからあまり経験したことなかったですが。
本当にとれたてのイカは、透明なんですよね。
そして、肝の部分が・・・!
甘くて弾力があるんです、すごい旨い!!これは酒も進みます。
吸盤も吸い付きます。


そして程よくほろ酔いで腹もそこそこ満たされた私たちは、海辺でぶらり散歩。
海が蒼くて、空が澄んでいて。
ずっとぼーっとしていても飽きないのです。海に囲まれてると不思議。時間がゆっくり流れる感じです。

島に住むともう東京に帰りたくなくなる、と言っていた昔の友人の発言をふと思い出しました。
13092203.jpg


さて、ひとしきり観光も楽しんだところで。
帰りの船がやってきます。

本当に、贅沢で美しい そして美味しい旅でした。

実はこの日、おいちゃんも出張の流れで ひと晩 猫たちを留守番させることになってしまったので 実は気が気でなりませんでした。

ももは、食いしん坊だから さくらのごはんまで食べて、さくらが飢えてないだろうか。。
けんかしてないかしら。。

自分勝手だとは思いましたが、ゆっくり鈍行で帰ろうという流れでしたが私は お土産も買わずにまっ先に新幹線ですっ飛んで帰りましたとさ。。

帰ってきたら、さほど困ってる風もなくいつも通りの二人で。
ほっと拍子抜けな私。


さくらさんに至っては ・・・なに?眠いんですけど。
。。すみません。
13092202.jpg


もも、少し甘えたがりになっていて、たくさんなでなでしてご機嫌とり。
人肌恋しかったね。よしよし、偉かったね。
130922.jpg

ちょっと、おかさん お魚の匂いしてるにゃ。ももの鼻はごまかされないにゃ

・・・ぎくっ!・・・気のせいですよ、うふふふふ(汗)

今回はお土産無かったけれど、次に旅行するときは とびきり美味しいお魚を買って来てやろうと、心に誓った旅でした。


どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村



























疑惑


comic_2013091501.jpg



comic_2013091502.jpg



comic_2013091503.jpg



comic_2013091504.jpg


だって、さくらは香箱座りが巧く出来ないんだぜ!!デフォルトがスフィンクス座り。


どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村

仲良くけんか


ここ数日、だいぶ秋らしい気候になってきましたね。

暑いのが苦手な人間たちは、ついつい昼寝をしてしまう 危険な季節でもあります。。。
さて、家事の合間の一休みが あっという間に時間ワープしてたりするからびっくりです。


あれから さくらはだいぶ、落ち着いて来たのか いろんなところで寝るようになりました。
ようやく私たちはひと安心です。

普段あまり馴れ合わないさくらさん あのソファにも、ついうっかり乗るように!
saku13090702.jpg

可愛いやつめ。。

そして、お約束のように ももが側に来る、と。

お姉ちゃん大好きなのねえ、ももちゃん。
momosaku130907.jpg

さくらも あまりちょっかい出されすぎずにある程度の距離を保っていれば、争いにもならず 平和に過ごす事が多くなっています。


とは言え、ももがひとたびけんかを仕掛ければ さくらもつい挑発に乗るという。
仲が悪いのか良いのか、この方々は実に面白いですね。

さいごに 激しく格闘するトムとジェリーばりのふたりをご覧ください。
(曲が流れます。音量注意です。)
テーマソングは東京事変の 「黒猫道」です。







どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村


廃にゃんそふぁ



うちに、寝心地の良いあのソファがやってきてから。

とくにももに大人気のようで。

さいきんのももさん。

昼間くつろいでいると、真っ先にソファに寄って来ます。
結構な甘えん坊で、目が合うと側に。

まず、全身撫でてやると夢見心地になって のど鳴らし「ぷるるる〜」の大合唱。
(ももはちょっと声がか細いので特徴がある)


そして、しばらくすると

momo13090204.jpg
来る〜、きっと来る〜♪(目がいってる)


momo13090203.jpg
えーっくす!!(古)


momo13090202.jpg
あぁ、、もうちからがでな、い、にゃ・・・


momo13090201.jpg
まいった、、、寝。。(しあわせそうだ)


これこのように、猫も負ける心地よさなんですこれが。
にんげんも猫も喜ぶ 一石三鳥、ある意味お得な買い物だったかも知れません。


どうです、さくらさんもひとつ。。
ここに来てみてはいかがでやしょ。


saku13090201.jpg
だが断る


はい、すみませんでした。。

今日も女王っぷりは健在です。
あぁ、せめて近くで寝てくんないかな。。
彼女に遠い夢を見る飼い主たちであります。



どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村









★ 家族紹介 ★

さくら:茶トラ/女子
2012年4月生まれ。
いつでも里親募集中をきっかけに、2012年夏に迎え入れる。
天然で、細かい事は気にしない性格。けっこう社交的。しかし猫らしく、ツンデレさん。最近ようやく甘える事を覚えてきた模様?



もも:白キジ/女子
2013年4月生まれ。
中野区公益活動団体・南中野地域ねこの会主催の譲渡会(ごきげんにゃん)にて、2013年夏に迎える。
とにかく元気な、甘えん坊。かなりのびびりやさん、そして内弁慶。もしかしたら新たな一面がまだあるかも・・・?



おいちゃん
この家の大黒柱。
天然でかなり面白いことに、本人はあまり気づいていない。さくらとももに愛されたいが故に、日々熱い情熱を注ぐ。夢はふたりを腹に乗せて寝る事。



まき田
ふたりの世話係。現在は主婦をやりながら趣味の世界を突っ走る。
猫と暮らす夢が叶って、これからはどうやって老後皆で平和に暮らせるかもくろみ中。


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
いつでも里親募集中
Special Thanks★
2013.12.04〜
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR