fc2ブログ

本末転倒



さて、、、くだんのゴミ箱といえば。


やはりお約束の展開が待っておりました。



ちょっと出かけて帰ってみると。
momo131230.jpg


ですよねー。
まだ中身がひどいことになってないだけ、セーフか。。。


ということで、さんざん悩んだ挙げ句


comic_13123001.jpg



まさに機能性を排除した最新のゴミ箱と相成りました。


この後、近くのお店で 同じ容量の足ペダル式ゴミ箱を おいちゃんがいち早く発見してしまったことは内緒です。。内緒ですったら。
(だってamazonに なかったんんだものー。足ペダル式が。本当だもん)




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
スポンサーサイト



今日も元気に



さくらさん、紐を見つけてはよく絡んで遊んでいますが。。



今度は私のiPhone充電コードを、アクセサリーに歩いてらっしゃいました(笑)


なんか、あるんだけど・・・なに?
saku13122901.jpg




ちょっとーー。なんかいるーー。
saku13122902.jpg




ももさんがやってきて、「なにそれ、面白いの?」
いえ、さくらはけっこう真剣みたいですよ。。。
saku13122903.jpg




ごめんごめん、つい面白くて可愛くて 見守ってしまったよ・・・


てな具合に、きょうもさくらさんはお笑い担当の任務をまっとうしております。



そんなさくらたちを尻目に まき田はというと。。
新しくしたiPhoneのOSやら、あっぷるあいでぃーやら、を変更したりいじってみたら訳が分からなくなって ずっとパソコンの前で奮闘しております。。(最近の携帯とかって、パスワードやらIDやら 大すぎですよね。私のアナログ脳みそには解らないことばかり。。とほほん)



さて、あと少しの年末のやることを ちゃっちゃと終わらせますかね。




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

お約束の展開



年末に、新しくゴミ箱を購入しました。
以前のはとっても使い勝手が微妙で もうボロボロでしたので、ちょっとスタイリッシュなのをamazonでポチリ。



おお、素敵♪
gomi131228.jpg



でもこれには ちょっとした誤算があった。
ではご覧頂こう。

comic_13122801.jpg




comic_13122802.jpg




そう・・・
蓋を開けるところが上に付いているので、猫さんが簡単に押せてしまった、ということです。。
何故、足ペダル式にしなかったのか。まき田のつめの甘さが感じられますね。



でももしかしたら、さくらさんがいちはやくゴミを自ら捨ててくれるかも、しれないじゃん♪
とか都合の良い妄想をしてみるのでした。


さーて、ふたにオレンジの香りを付けなくては。。



明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

ふりかえる



もう年末。
泣いても笑っても、またひとつ 年が明けていきます。。


まき田家も、いろいろとあった一年だなぁとしみじみする今日この頃。


さくらが去年うちに来て、そしてまさかの2匹目のいもうと ももが来て。
どたばたしながら、ハラハラしながらの日々が過ぎて。


なんだかんだで、とても幸せな年だったと思うのです。


なんてしみじみしましたが(まだ早い?)、こうやってささやかな日々が続いて行く事を願って 年末年始も迎えたいなと思います。
おいちゃんと、さくらとももと。



さくらさんも感慨深く物思いにふけります。
SAKU13122701.jpg



さーて、あとは買い出しだぁ。もう少し!!
(今日は色々がいろいろで 漫画写真のみにて失礼します!)




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

腹まであと80センチ

さっき(午後2時台)更新したのに、思い切り昨日の漫画を入れてました・・・慌ててやるといかんですね。。すみません、こっちが本番です!




comic_13122601.jpg





comic_13122602.jpg






証拠写真。おいちゃん、リアルに百面相でしたよ。。良かったね。
(ある意味クリスマスプレゼント?)
saku13122601.jpg




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

珍プレー?


comic_13122501.jpg




comic_13122502.jpg




もう落ちると解ってても、つい見つめてしまうのは 何故でしょうね。


あと少しで今年のMVPだったのに。おしいっ、さくら!


sakumomo_merry.jpg









明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

その後の敵



あれから、ももを震撼させた紙袋。

今度は、、さくらさんが。
saku13122401.jpg




おそらくももさんと同じように 戯れているうちに捕まった模様。
しかも銅にしっかりベルト仕様?になってるし。

はいはい、取りますよ・・・(やはりこういう落ちは忘れない、芸にゃん さくらです)
saku13122402.jpg




それを上から見ていたももさん
「すごい・・・あいつをやっつけてくれました!」
momo13122401.jpg




と、いうことで。。。
「これ、けっこういけますね」
momo13122402.jpg


新たなアイテムに活用中です。


でも、もうそれボロボロなんだけどな。。
あと少し、置いときますかね^^;


そして何事も無かったかのようにどや顔
saku13122403.jpg



今日はクリスマスイヴ、皆様 素敵な一日をお過ごし下さい☆★
(たぶんうちはいつも通り♪)




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

思わぬ敵



comic_13122301.jpg





comic_13122302.jpg





comic_13122303.jpg





comic_13122304.jpg



と、思ったとか思わなかったとか。




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

世代交代?



comic_13122101.jpg





comic_13122102.jpg




とったどーー、の もも。(何故かどや顔)
momo13122101.jpg




無かった事にしようと冷静を装う、さくら。(く、くやしくなんかないんだからねっっ。。)
saku13122101.jpg



ももの政権が幅をきかせ始めました。さくら、負けるなーー!



明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

さくらの冒険



comic_13122001.jpg




comic_13122002.jpg




comic_13122003.jpg




comic_13122004.jpg




comic_13122005.jpg



猫は高い場所があれば、どこまでも登るということを知らなかった初心者な私たちでした。




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

おいちゃんの幸せ その2


comic_13121901.jpg





comic_13121902.jpg




そんなおいちゃんの夢はお腹にさくらを乗せて、昼寝をすることだそうです。
(地道な道のりだぞー)




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

寝姿珍百景


寒い寒い夜。


夕飯を終え ひと暴れし終わったふたりは、こたつの周りで思いおもいの時間を過ごします。



ぱあー。(開放的な気分に浸るもも)
momo13121801.jpg




へい、ヨぅ ヨぅ♪(若干DJももなのか??・・もしくは指揮者もも)
momo13121802.jpg

まーしかし、よく落ちないねぇ。いつも関心するバランス感覚ですな。



一方、さくら姐さんは・・・!!
す、すいません。。失礼しました(お色気シーン中でしたね)
saku13121801.jpg




なーに?あたしの見たいの?(ぺろり)
saku13121802.jpg


妙に色気あるじゃナイすか。姐さん。。



いやーん、ももだってー。(だっちゅーの・・・古っ!)
momo13121803.jpg



とまぁ、いろんなポーズを見せてくれてほんと 飽きまへんなあ。

こんなに可愛らしい寝姿をふたりが披露したのに、せっかくのシーンをおいちゃんは後ろでゲームに熱中してて気づかなかったのでした。。

そんな、仕事もようやく一段落してまったりしている おいちゃんの幸せ話もまた、次回〜。




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ











もものたくらみ

comic_13121701.jpg





comic_13121702.jpg




なぜか、自分の分は残っていても必ず頂きに行く。
それがももの流儀らしい。





明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

猫と一足早いクリスマス


ここ2日、夜も一気に冷え込み。
北風ってこんなに冷たいのね〜と、改めて冬の到来と 若くないのねーーと思い知ったまき田です。。。


そんな週末に、いつも集まる猫好きで楽しい友人たちと 一足早いクリスマスパーティーをしよう!!と計画を立て、まき田邸にて猫さんたちを囲んでのささやかな会が開催されました♪

・・・まぁ、いつものメンバーで集まり 猫と戯れたり 美味しいもの食べてお酒を飲もう!会です(まんまやん・笑)


この機会に、ももとさくらもだいぶ落ち着いたしね〜と言う事で 新宿ゴールデン街の「りゅう」くんをふたりに対面させてみたいねぇ、とよく皆で言っていたのですがいたのですが今回 マスターの都合が合うということでちょっとだけつれてきてもらうことになりました。



肉祭り。手作りローストビーフ(初めて作ったのですが 肉の切り方が厚過ぎてやけに肉々しい食感に・・・笑)、差し入れの馬刺(これがまたうまーいっ!)などなど。。何故か示し合わせた訳でもないのに 皆肉になっていたという。。
party13121601.jpg


party13121602.jpg




そして、頂きものの酒〜♪(いいお酒、頂いちゃいました★)
party13121604.jpg


party13121603.jpg




ケーキ!(近所でそこそこ美味しいので、ここぞとばかりにホール買い♪)
party13121605.jpg


とまぁ 絵に描いたようなパーティ。
そして、、、ご対面。




うーん、やっぱり怖いよね。(ももさん、キャリーケースに篭城)
momo13121601.jpg




さくらさん、起きてきたので挨拶。。
ryu13121604.jpg




対面したとたん さっきまでウーシャーしてたりゅうくんが、折れた!!(さすが姐御)
ちなみにりゅうくんは9ヶ月です。(本当に体格がいい、というかもっちもち♪)
ryu13121602.jpg



あまりストレスを与えるのも・・・と、マスターは早めに引き上げ。
また ゆっくりね。



とまぁ 結構濃厚な会になりました(^-^*)



終わった後、しばらく固まっていたももちゃんをなだめて・・・すっかりいつも通りに。
(もも、ありがとね〜。)
momo13121602.jpg



そうそう♪♪
今回 親友からもらったクリスマスプレゼント〜!!nちゃん、ありがとぉ!!
なかなか素敵なグレーのにゃんこ。背中にファスナーが付いていて、ポーチになってます♪
普段のお出かけにつれて行こうと思います★
(ももに狙われないように、気をつけないとね。。)
momo13121603.jpg





これであとは 年末年始を迎えるのみ・・・(いや、掃除とかあったね..)
皆さんも風邪を引かないよう、お気をつけくださいましね。





明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村







二人の朝


穏やかに晴れた、土曜日の朝。



まき田は情けない事に、昨日から風邪っぴき・・・とほほです。
今日はなんと、友人たちを招いての 猫会クリスマスパーティーなのに。
まるで、遠足前に熱を出す子供じゃないんだから・・・と言われそうな。


なので今日倒れてる訳には行かないと、近所のクリニックでドーピングしてきました(笑)




うちの二人はいつものごとく、ひなたぼっこ。(ももの、何故かどや顔ですね)
sakumomo131214.jpg




新しいおもちゃに、えらい食いつくももさん。
(実はこれ、昨日使ってたマスク。えらいももが興味津々だったので、結んであげたらしばらく虜に・・・すまん。使い古しで^^;)

momo13121402.jpg




とりゃーーーっ
(何故おいちゃんの手が指だけなのかというと。油断するとももの爪が指に刺さるから。まき田は二回穴空きました・笑)

momo13121401.jpg




と、朝からハッスル〜♪ なももさんを見ながら。


一人黄昏れる 姐さん・・・「そんな子供じみた遊びには興味なくってよ」
saku13121402.jpg



いやいや、姐さん。なんならさっき、ころがってるマスクに興味津々だったじゃないすか〜。
素直じゃないんだから♪
あとでこっそり、遊んでみるとしますかね(^^*)


さて、今日の会の報告を お楽しみに★





明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村








これでも毛繕い中



どどん。
saku13121202.jpg





いま、身だしなみ整え真っ最中なの。
邪魔しないでくれる?
saku13120203.jpg




はじめはなにをしてるんだろう・・・と びっくらしたもんですが、これがどうやらさくらさんの得意技・前屈毛繕い姿。座ったまま腹の毛をなめなめするのがたまらないんだそう。

体が柔らかいから出来る技、かな。



でもこのあと、絶対足が揃ってないんですけどね(笑)






明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村




猫飼いあるある? その2




comic_13121001.jpg





comic_13121002.jpg





comic_13121003.jpg




なんであんなに一瞬で消えるのか。
へんな汗、いっぱいかきます。。






明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村




出会うまえ


年末も大詰めに近くなり、ちょっと本棚の中を整理しなければ・・・と、謎の書類やら領収証などとにらめっこしてましたら。



とても懐かしい写真が出て来ました♪


2012年の4月生まれ(推定)のさくらの保護主さんが、大事に育ててくれていた3ヶ月間の写真を本にして送ってくれたものでした。

その時はあえてここで公開するのもな・・・と思いましたが、自分だけが見るのはもったいない可愛さ(親バカ) そして成長記録となるので、少し公開しちゃいます★


まだこんなにちいさかったんだね〜!のさくらさん♪
(ささ、30センチって!!ちっさ〜♪)
sakura201203.jpg




ばんにゃ〜い♪で常に寝ていたそう。(へそ天なのは健康の証だよね♪)
sakura201202.jpg




ぺろりん。いたずらっぽい目がキラリ★(布が猫さんたちに素敵に加工されていますね)
sakura201201.jpg




これを初めて見た時、「あぁ、ほんとうにこの子は大切に大切に かわいがられてきたのだなぁ。」と しみじみと感じました。
それと共に、こんなに可愛い子猫をどんな事情にせよ手離すのは かなり勇気の要ることだったのだなぁと今になって思います。
ご縁あって、私たちに託すことを決めて下さり本当に感謝なのです。


さくらとももと 最低20年は生きるわよ!!と勝手に思っています(^^*



そして…この寒空の下、不幸な猫さんがひとりでも幸せの道を辿れますようにといつも思います。





明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村












小腹がきゅるる



comic_13120901.jpg





comic_13120902.jpg




さすがにこの音を聞いたら、我慢させるのは忍びなかったっす。

なにげにももの鳴き声も かなり面白いのです。(なんていうか、’鳩っぽいw)
いつか お聞かせしたいと思います。






明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村






遊んでみた



あと年末も、残すところ約3週間(えええぇ〜、と買いてみてびっくり・笑)。


いろいろとやらなきゃならないなーっていう事もありつつ、まだまだ宿題だらけなまき田です。



そんな日曜日、家でやっていたのは・・・写真加工(笑)

さくらさんと夕日を 合わせてみたくてついついPhotoshopで切り抜きにいそしんでしまいました^^;


なんか、黄昏れ猫さんと夕日って似合いますよね。
saku13120801s.jpg




お次は、ももさん。
クリスマスも近いので、ちょっとメルヘンな背景にしたかった。
momo13120801s.jpg




休みもこんな事して遊んでる私は、やっぱり猫ばがさんなんですなぁ(笑)
早く家事やれよ・・・と、心の声が聞こえてきたので そろそろ色々とうごかなきゃね。




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村




おいちゃんの幸せ

comic_13120701.jpg





comic_13120702.jpg




そんなポジティブシンキングな、おいちゃんはいつも幸せです。




fc2のランキングなんぞに、参加してみました(^^*)最近漫画が多いので。。

明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村




足どりをつかめ


おっ、この白と茶色のもふもふした足はなんですかー。
しかも そこはテーブル。。
momo13120602.jpg




答え:小腹が空いたのか 探検したくてつい乗ってきたもも。
momo13120603.jpg


えらい、眠そうだね。。


おいちゃんの仕事が大詰めに差しかかり、夜中過ぎの帰宅が多くなった最近。
ついまき田も 起きて中途半端に起きて待ってしまったりしてると 猫たちまでちょっと夜更かしに^^;

いや、この子たちは夜中 だいたい運動会してたわね(笑)


ちょっとコタツの布団がもっこりしてるぞー。。おや?
saku13120601.jpg


これに見えるは素敵な開き。見事だねー



さくらさん、、寝姿も男前でしたよ。


「いーえ、あれは知らない誰かじゃない?」
saku13120602.jpg


たまにはちゃんとした箱座りで言われてしまいました。いつもお手手が出ちゃうのにね。
でも乗ってるのはテーブ・・・(以下略


こうして ひとりと2匹の冬の夜が更けてゆきます。


明日でおいちゃんも楽になるから、ふたりで癒してやっとくれなー。
きっと 猫成分が枯渇してるはずだから(苦笑)



久しぶりに見た映画。
「鍵泥棒のメソッド」

今をときめく境雅人、香川照之、広末涼子・・・といった豪華キャストとともに、人生が入れ替わってしまった二人の男と婚活中の女性が巻き起こす 笑いありのドタバタ喜劇。
個人的に境雅人さんの出ている映画はちょいちょいチェックしていて、彼の独特な個性に強く惹かれていたのです。
この映画もまた、期待通りのいい演技を見せてくれました。
映画で大声出して笑ったの、久しぶりだなぁと。香川さんもまた、いい味出してる個性派ですよねー。
このコンビを見るだけでも価値ありだと、私は思う(笑)
軽く流して観るつもりが、どっぷり世界に引き込まれてました。


年末笑い飛ばして観るには素晴らしいエンターテイメントな内容だと思います♪
興味ある方は、ぜひ★(まわしもんではございません・笑)




どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村


もてあそぶ



comic_13120501.jpg





comic_13120502.jpg





comic_13120503.jpg





さくら本人は、きっとそれに気づいていないという罠。

でも、それが可愛いんだけどね(親ばか)♪




どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村

三段落ち


今日は、猫ネタではありませんが ちょっと交通事情にちなんだネタを。。




comic_13120401.jpg




comic_13120402.jpg




comic_13120403.jpg



怖いですね、最近はスマホ見ながらぶつかって来るひともいるし。。
都会は危険がいっぱいなのです。



どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村



うえとしたで



こたつを出してから、すっかりさくら姐さんは


はじっこの、布団でに綺麗に挟まってお休みでございます。
saku13120301.jpg



よっぽどのことがない限り、夕方の食事時までびくとも致しません。



姐さん、少し触らせてくださいよー(うふふふ)
寝てる時がチャンス!
saku13120302.jpg





もー、何・・・しょーがないわね。。zz
saku13120303.jpg




一方、ももさんは上の段で。。
momo13120301.jpg




堂々と、ひざの上でお休みでございますね。
momo13120302.jpg



徹底したふたりの性格が、分かれていて面白いのですなー。
こたつを出した事は、ふたりにとっては棲み分け出来て良かったかな?




まぁ、当然にんげんは足をなかなか入れられないんですけどもね^^;


これを見てるだけで、眠くなれるのでよしとしましょう♪
ていうか 最近昼寝しすぎやー。ヤバいヤバい(汗)



そろそろ今年もカウントダウンに入りました、どうか皆様風邪を引いたりしないよう。。




どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村

教育


comic_13120201.jpg




comic_13120202.jpg




comic_13120203.jpg



毎度、心を鬼にしても心が痛む。

びびりさんを教育するのは とっても難しいんでやんす・・・






どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村



★ 家族紹介 ★

さくら:茶トラ/女子
2012年4月生まれ。
いつでも里親募集中をきっかけに、2012年夏に迎え入れる。
天然で、細かい事は気にしない性格。けっこう社交的。しかし猫らしく、ツンデレさん。最近ようやく甘える事を覚えてきた模様?



もも:白キジ/女子
2013年4月生まれ。
中野区公益活動団体・南中野地域ねこの会主催の譲渡会(ごきげんにゃん)にて、2013年夏に迎える。
とにかく元気な、甘えん坊。かなりのびびりやさん、そして内弁慶。もしかしたら新たな一面がまだあるかも・・・?



おいちゃん
この家の大黒柱。
天然でかなり面白いことに、本人はあまり気づいていない。さくらとももに愛されたいが故に、日々熱い情熱を注ぐ。夢はふたりを腹に乗せて寝る事。



まき田
ふたりの世話係。現在は主婦をやりながら趣味の世界を突っ走る。
猫と暮らす夢が叶って、これからはどうやって老後皆で平和に暮らせるかもくろみ中。


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
いつでも里親募集中
Special Thanks★
2013.12.04〜
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR