コメントの投稿
No title
発情してる時は確か血管が太くなってるから 落ち着いて来てからの方が安心ですもんね♪
発情してる時の声は よく通る声だから 家族も大変ですよね。
さくらちゃん ももちゃんの声に驚いてませんか?
うちは ちゃっぷがだ〜ちゃんの声にビビって お漏らし事件がありました(笑)
頑張れ〜 さくらちゃん!
頑張れ〜 ももちゃん!
発情してる時の声は よく通る声だから 家族も大変ですよね。
さくらちゃん ももちゃんの声に驚いてませんか?
うちは ちゃっぷがだ〜ちゃんの声にビビって お漏らし事件がありました(笑)
頑張れ〜 さくらちゃん!
頑張れ〜 ももちゃん!
がんばれ~
ももちゃん、あと少しの辛抱ですね。
さくらちゃんもきっと見守ってます。
さくらちゃんもきっと見守ってます。
No title
ももちゃん、避妊手術の日程を決めてきたんですね。
ネコさんの発情期は犬と違って大変そう……。
やっぱり鳴き声の差が大きいですね。
犬の発情期……うちの場合、いつもとあまり変わりませんでした(汗)。
さくらお姉ちゃんも見守ってあげてね。
ももちゃん、もうしばらくだからね。
ちなみにももちゃんは病院、平気ですか?
ネコさんの発情期は犬と違って大変そう……。
やっぱり鳴き声の差が大きいですね。
犬の発情期……うちの場合、いつもとあまり変わりませんでした(汗)。
さくらお姉ちゃんも見守ってあげてね。
ももちゃん、もうしばらくだからね。
ちなみにももちゃんは病院、平気ですか?
こんにちは( ´ ▽ ` )
そうなんですよね、発情中はリスクが上がるから…落ち着かないとってことになりまして。
鳴き声に驚く子もいるのですねー。
猫さんお漏らししちゃう程、確かにあの声は激しいかも(^^;;
うちはさくらが冷静な顔?で見ています。…てか引いてる?
幸い人間は寝付きが良いので 夜はそんなに困って無いですね。図太い神経なのか(笑)
そうなんですよね、発情中はリスクが上がるから…落ち着かないとってことになりまして。
鳴き声に驚く子もいるのですねー。
猫さんお漏らししちゃう程、確かにあの声は激しいかも(^^;;
うちはさくらが冷静な顔?で見ています。…てか引いてる?
幸い人間は寝付きが良いので 夜はそんなに困って無いですね。図太い神経なのか(笑)
ゆきたん★さま
お気遣いありがとうございますー^_^
ある意味一週間なので、人間側は貴重な時間なのかなと捉えています!
あとはさくらのストレスにならないように、ですね。
ある意味一週間なので、人間側は貴重な時間なのかなと捉えています!
あとはさくらのストレスにならないように、ですね。
もんちゅちゅ★さま
こんにちは(^-^)
ええ、ついに来ちゃいました。大人の階段を登る時期なので、なんだか感慨深いものがありますよね…
行動も変わるし。ももは声が高いので、あの声の変化にびっくり(^^;;
そうかぁーワンちゃんは、そこまで変化ないのですね。
もも、かなりびびりなので病院は苦手です。でもキャリーには騙されて入ってくれるので毎回誤魔化してます(笑)
ええ、ついに来ちゃいました。大人の階段を登る時期なので、なんだか感慨深いものがありますよね…
行動も変わるし。ももは声が高いので、あの声の変化にびっくり(^^;;
そうかぁーワンちゃんは、そこまで変化ないのですね。
もも、かなりびびりなので病院は苦手です。でもキャリーには騙されて入ってくれるので毎回誤魔化してます(笑)