fc2ブログ

ごみ箱その後



正月休みも終わりに近づき、まったりとおこたでくつろいでいた 夜。


まき田の背後で がたーん!!と激しい音が。



まさか・・・と見やると。
例のごみ箱が 見事に倒れてらっしゃいました。
中身を捨てて、袋を入れ忘れていたという(笑)



え?なになに?何が起きたの?
かなりびっくりしてらしたさくらさん。(あなたが倒したらしいですよー)
saku14010601.jpg




でもなかなか、悪くないわねーここ。(なかなか出てこないお嬢様。)
saku14010602.jpg


なかなか出ようとしなかったので 結局、無理矢理出て頂きましたとさ。。

・・・さぁて、さらに猫さま仕様に改造しなくてはね。。
こうしてまた、新製品が生まれるまき田家であります。



もも、今日は少し落ち着いてる様子。昼間はあまり鳴かないけれど。
momo14010601.jpg



しかし発情すると、本当に食べなくなるのか ももが腹減ったーの催促をあまりして来ないです。
あんなに食いしん坊スキルが高いのに。。ちょっとそこに違和感を覚える私たちなのでした。




明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!

さくらちゃんにまた新しいオモチャができましたね。

新製品を楽しみにしています。

No title

ニャンズって 自分のしでかした事でも 第三者みたいに 驚いてることってありますよねー(* ̄m ̄)
ぷぅ~ってした時も 驚いて私の顔見る!
ぷぅしたのは アナタですからーっ!ってツッコみたくなります。
うちもこういうのに入るのが好きなので100均のランドリーバッグを買って遊ばせてました(*¨*)
ももちゃんも 可愛そうに疲れちゃうよね。
もうちょっとだから 頑張れ~!

まさっぴいの夫★さま

こんにちはー♪

新しいおもちゃと認識されると、少々困ってしまうのですが^^;
穴のなか、大好きだららねぇ。。
こうして改造家具が猫さま宅には増えていくのねー、と実感します(笑)

nekobell★さま

こんにちは♪

そうそう、なんで自分がしたのに「あんたがしたんじゃないの?」顔で こっちを見るという・・・ちゃうやろー!とうちもよく突っ込んでます(笑)
今は100円でおもちゃがいっぱいあるから便利ですよね♪

ちなみにももは、ちょっとだけ発情落ち着いたようです。
次が来ないうちに早めの手術かも?ですね。
★ 家族紹介 ★

さくら:茶トラ/女子
2012年4月生まれ。
いつでも里親募集中をきっかけに、2012年夏に迎え入れる。
天然で、細かい事は気にしない性格。けっこう社交的。しかし猫らしく、ツンデレさん。最近ようやく甘える事を覚えてきた模様?



もも:白キジ/女子
2013年4月生まれ。
中野区公益活動団体・南中野地域ねこの会主催の譲渡会(ごきげんにゃん)にて、2013年夏に迎える。
とにかく元気な、甘えん坊。かなりのびびりやさん、そして内弁慶。もしかしたら新たな一面がまだあるかも・・・?



おいちゃん
この家の大黒柱。
天然でかなり面白いことに、本人はあまり気づいていない。さくらとももに愛されたいが故に、日々熱い情熱を注ぐ。夢はふたりを腹に乗せて寝る事。



まき田
ふたりの世話係。現在は主婦をやりながら趣味の世界を突っ走る。
猫と暮らす夢が叶って、これからはどうやって老後皆で平和に暮らせるかもくろみ中。


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
いつでも里親募集中
Special Thanks★
2013.12.04〜
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR