fc2ブログ

くるくる寝相


comic_14012001.jpg



それではもう一度、比較いただこう。



さくら
saku14012001.jpg



銀だこ
1703296.jpg




周り具合といい色ツヤといい、おいしそうそっくりである。
さくらの頭からつい、かぶりつきたい衝動にかられますがいつも理性と闘っております。






明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おいしそう

うまそうです、さくらちゃん。いや銀だこ。
まんまるになっての寝んね、かわいいですよね。

私は中野の銀だこでハイボールと共にいただいてます。
食べるスペースが広くなりましたね。

No title

こんな大きなたこ焼き見たことない~(。・o・。)ノ
え? たこ焼きじゃない? さくらちゃん?
あらま~ キレイにころりんと丸まってますこと(* ̄m ̄)
うちも このハンモックは大好きでしたよ~♪
ポキッと根元が折れちゃって 泣く泣く捨てましたけれども。

昨日の避妊手術のことですが
私も毎回 手術をする際に 念のため金額や施術法を調べるんですが 金額もピンからキリまで!
最高額は約5~7万!
術後の痛み止めや その他のケアなど セレブ感あふれる対応だそうで 入院は4日くらいだったかな?
あ・・・ もちろん親子は普通の病院でしましたけれども(笑)

ゆきたん★さま

こんばんは♪

うふふ、美味しそうに見えちゃいますよね(^^*
あまりに綺麗に回転してるので たこ焼きにしか見えなくって(笑)

中野にもありましたねー、銀だこ。懐かしい。。
なかなか美味しいんですよね。
やはり飲み物はハイボールですか♪いいですねー
私はつい勢いで、生を頼んでしまいます。

nekobell★さま

こんばんは♪

おぉ、このハンモック ご存知でしたか^^*
確かに強度はそこまでないようで うちもだんだん所々がいがんで来ています。いつか「どんがらがっしゃーん!」と行くんじゃないかとハラハラしているので(苦笑) 買い替えも考えております。。

手術費用、5〜7万円が最高ですか!
うち、5万くらいかかりました。。うちは地域的に高いかも(汗)
もっと色々調べてみるのも大事ですねー。
★ 家族紹介 ★

さくら:茶トラ/女子
2012年4月生まれ。
いつでも里親募集中をきっかけに、2012年夏に迎え入れる。
天然で、細かい事は気にしない性格。けっこう社交的。しかし猫らしく、ツンデレさん。最近ようやく甘える事を覚えてきた模様?



もも:白キジ/女子
2013年4月生まれ。
中野区公益活動団体・南中野地域ねこの会主催の譲渡会(ごきげんにゃん)にて、2013年夏に迎える。
とにかく元気な、甘えん坊。かなりのびびりやさん、そして内弁慶。もしかしたら新たな一面がまだあるかも・・・?



おいちゃん
この家の大黒柱。
天然でかなり面白いことに、本人はあまり気づいていない。さくらとももに愛されたいが故に、日々熱い情熱を注ぐ。夢はふたりを腹に乗せて寝る事。



まき田
ふたりの世話係。現在は主婦をやりながら趣味の世界を突っ走る。
猫と暮らす夢が叶って、これからはどうやって老後皆で平和に暮らせるかもくろみ中。


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
いつでも里親募集中
Special Thanks★
2013.12.04〜
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR