fc2ブログ

おにゅー



朝、amazonから荷物が届きました。


おっ、来たきたー。
さて、さっそく開けましょうかね。


これはなんでしょう?
(ももちゃん、たべものじゃないよー)
momo13111201.jpg



これはねー、きみたちが使うものだよ。
(さくらさんも探検にやって来た)
momosaku13111201.jpg



こうして、中を取り替えて。。
saku13111202.jpg




ほーら、お水が出て来た!パチパチパチ^^
momo13111202.jpg



そう、これは大枚はたいてふたりの為に買った給水器(セラミックファウンテン)の、ポンプでした。


前までは軽いプラスチックのピュアクリスタルを使っていて、価格の割にはいいなーなんて思っていたら。
さくらさんがよく、上部のふたを破壊してくれたので(しくしく)もっと安定性のある 水が流れて楽しいのはないかなーとネットであさっていたら、「これだー!」と見つけて ちょっとお値段はるけれども思い切って買ったのがこれ。


実はまだ夏の終わりに買ったばかりなのですが。
ある朝突然に、上の穴から水がさっぱり出ていない事に気づき。。

解体してもおそらく原因わからず、ポンプが壊れたのかーーということで至急amazonさんをぽちりました。


いやーでもしかし、いくらなんでも早すぎるって。。(涙)
はずれにあたったのかなー。でもまぁ、本体破壊したわけじゃなくて良かった。。。(ほっ)



ほらほら、新しく水が出て来たよ。どうですかさくらさん?



・・・・え、まだやってたの?
saku13111203.jpg



ですよねーー。うん、とにかく使ってくれれば、いっかな。




冬の訪れで、ついにもふもふのそばへ来てみたさくらさん。(と、一緒に寝たくて端に乗って来るもも)
saku13111201.jpg


うん、すごい邪魔されて不機嫌お嬢様ですな。
今年の冬は、猫団子はまだ見れないかなーー^^;






どうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

家電と同じで 当たり外れがあるんですねー。
みんな興味津々で のぞきこんでるけど オモチャや食べ物じゃないってわかったら 興味は段ボールや梱包材にいきませんか(笑)
ニャンズって かならず荷物の検査点検に来ますよね(*´艸`)
猫団子見れるといいですね~♪
うちは・・・無理だろうな~(≡ε≡;)

nekobell★さま

そうですね、あまり家電運外した事ないからちょっとびっくりしました(苦笑)

猫ちゃんって、確かに食べ物かなーって来てるふしはありますね。
そして「ちぇー」て顔して、段ボールごそごそ。
でもそれが可愛くて、親バカな私は段ボールをつい部屋に転がしてしまいます^^;

猫団子、多分うちもさくらが無理でしょうなー(笑)
★ 家族紹介 ★

さくら:茶トラ/女子
2012年4月生まれ。
いつでも里親募集中をきっかけに、2012年夏に迎え入れる。
天然で、細かい事は気にしない性格。けっこう社交的。しかし猫らしく、ツンデレさん。最近ようやく甘える事を覚えてきた模様?



もも:白キジ/女子
2013年4月生まれ。
中野区公益活動団体・南中野地域ねこの会主催の譲渡会(ごきげんにゃん)にて、2013年夏に迎える。
とにかく元気な、甘えん坊。かなりのびびりやさん、そして内弁慶。もしかしたら新たな一面がまだあるかも・・・?



おいちゃん
この家の大黒柱。
天然でかなり面白いことに、本人はあまり気づいていない。さくらとももに愛されたいが故に、日々熱い情熱を注ぐ。夢はふたりを腹に乗せて寝る事。



まき田
ふたりの世話係。現在は主婦をやりながら趣味の世界を突っ走る。
猫と暮らす夢が叶って、これからはどうやって老後皆で平和に暮らせるかもくろみ中。


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
いつでも里親募集中
Special Thanks★
2013.12.04〜
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR