fc2ブログ

出会うまえ


年末も大詰めに近くなり、ちょっと本棚の中を整理しなければ・・・と、謎の書類やら領収証などとにらめっこしてましたら。



とても懐かしい写真が出て来ました♪


2012年の4月生まれ(推定)のさくらの保護主さんが、大事に育ててくれていた3ヶ月間の写真を本にして送ってくれたものでした。

その時はあえてここで公開するのもな・・・と思いましたが、自分だけが見るのはもったいない可愛さ(親バカ) そして成長記録となるので、少し公開しちゃいます★


まだこんなにちいさかったんだね〜!のさくらさん♪
(ささ、30センチって!!ちっさ〜♪)
sakura201203.jpg




ばんにゃ〜い♪で常に寝ていたそう。(へそ天なのは健康の証だよね♪)
sakura201202.jpg




ぺろりん。いたずらっぽい目がキラリ★(布が猫さんたちに素敵に加工されていますね)
sakura201201.jpg




これを初めて見た時、「あぁ、ほんとうにこの子は大切に大切に かわいがられてきたのだなぁ。」と しみじみと感じました。
それと共に、こんなに可愛い子猫をどんな事情にせよ手離すのは かなり勇気の要ることだったのだなぁと今になって思います。
ご縁あって、私たちに託すことを決めて下さり本当に感謝なのです。


さくらとももと 最低20年は生きるわよ!!と勝手に思っています(^^*



そして…この寒空の下、不幸な猫さんがひとりでも幸せの道を辿れますようにといつも思います。





明日への励みにどうかぽちっと、よろしくお願いします☆
いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村












スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あらまぁ…(*´ω`*)
チビさくらたん♥
まだポワポワ毛で、頭でっかちで…お手々が大きい(≧▽≦)

こうやって仔猫の頃の写真が残されているのは幸せな事ですね。
大切な宝物じゃないですか!
ご相伴にあずかりまして…ニヤニヤしております~♪

No title

うわうわーー!
本当に昔飼ってたハナちゃんを思い出します!
超可愛いーー!

八朔かーさん★さま

こんばんは!

そうなんです、毛がぽわぽわって・・・もうね。もえもえですよ!
まだ来たばかりの頃はその名残がありましたが、こーんなにちっさい頃ってやはり 手塩に掛けた育ての親の特権ですものね。
頂けただけで、かなりラッキーなのだと思います。
うちの家宝です♪(^∀^)
一緒に可愛いって思っていただけて、嬉しいです〜♪♪
かわいい、と幸せ、は共有財産だなと思いますねほんと。

コロネ★さま

ほうほう、お家にいらした「はな」ちゃんにそんなに似ているのですかー^^*

子猫の可愛さはもう、犯罪ですよねー。
こんな子が道ばたにいたら もう3秒で懐に入れざるを得ませんもの。。
本当、大きくなったなぁ・・・としみじみしておりやす。

No title

わぁ~ 可愛い~((^∀^*))
宝物のアルバム♪
思い出が蘇りますよね~♪
そうそう こうやって愛情たっぷり 優しい手から優しい手へ
命のバトンタッチされていくのよね。
さくらちゃんも ももちゃんも 素敵なお家で良かったね♪

保護した後 里親さんが見つかると同時に ちょいとブルーに
なります(6 ̄  ̄)ポリポリ
幸せになるために送り出すのに わかっちゃいるけど寂しいの。

nekobell★さま

こういう写真を見ると、猫ちゃんの小さい頃って本当に短いんだなぁ としみじみ思います。だからなるべく沢山記録に残して上げたいってなりますよね。
いつも「この子たちはうちで幸せかな」と問いかけながら過ごす日々です^^;

送り出す方は愛情かけたんですもん、そりゃ寂しいですよね。育ての母だもの。世の中優しい人が増えて行くといいなぁーて思いますね。

涙が・・

思わず泣きました。
幸せになって本当に良かった。
やさしいまき田さんに巡りあえたことは
私の宝物です。
★ 家族紹介 ★

さくら:茶トラ/女子
2012年4月生まれ。
いつでも里親募集中をきっかけに、2012年夏に迎え入れる。
天然で、細かい事は気にしない性格。けっこう社交的。しかし猫らしく、ツンデレさん。最近ようやく甘える事を覚えてきた模様?



もも:白キジ/女子
2013年4月生まれ。
中野区公益活動団体・南中野地域ねこの会主催の譲渡会(ごきげんにゃん)にて、2013年夏に迎える。
とにかく元気な、甘えん坊。かなりのびびりやさん、そして内弁慶。もしかしたら新たな一面がまだあるかも・・・?



おいちゃん
この家の大黒柱。
天然でかなり面白いことに、本人はあまり気づいていない。さくらとももに愛されたいが故に、日々熱い情熱を注ぐ。夢はふたりを腹に乗せて寝る事。



まき田
ふたりの世話係。現在は主婦をやりながら趣味の世界を突っ走る。
猫と暮らす夢が叶って、これからはどうやって老後皆で平和に暮らせるかもくろみ中。


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
いつでも里親募集中
Special Thanks★
2013.12.04〜
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR